日焼けの際にむけてくる薄皮について
きちんと日焼け止めを塗っているとあまりこのような事態にはなりませんが、
紫外線の強い場所で無防備に皮膚をさらしていると、日焼けをして
その後薄皮がむけてきます。
子供などは面白がってその薄皮をどんどんはがしてきますが、
これは決して行ってはなりません。
無理に皮膚をめくるとその跡が炎症を起こし、
赤くなったりします。
日焼けは予防するのが一番ですが、不幸にしてこのような
薄皮がむけるような状態になった場合は、まず保湿が大切です。
できるだけ低刺激の化粧水のようなものを塗って様子を見ましょう。
普通の化粧水よりも、日焼けの炎症を抑える作用のある
ローションがあれば最適です。
このローションをこまめにぬって、皮膚の状態が落ち着くのを
待ちましょう。
薄皮が自然にむけてくるのはしかたありませんが、くれぐれも
自分でむかないようにしましょう。
子供にも自分ではむかないように、きちんと話してあげることも
必要です。
ある程度炎症が落ち着いてきて赤みもひいてくると、ローションの
後に乳液やクリームなどの少し保湿効果の高いものを塗っていきます。
段々赤みがひいていき、枯れたような状態になっていけば
あまり問題はありませんが、赤みがとれずにじゅくじゅくしてきたりした場合には、
早めに皮膚科に行くことをお勧めします。