日焼けで赤くなってしまった!赤みを治したい

日焼けして肌が赤くなってしまい、その赤みを
早く治したいという方はどうしたらいいのでしょうか。

 

 

ひどい場合は皮膚科に行った方が良いのでしょうが、
行かない場合、また応急措置としては
「すぐ冷やす」これに限ります。

 

 

 

皮膚が赤くなっているということは
日焼けといっても軽い火傷をしているのと同じことなのです。

 

 

赤くなった部分を水につけたり、保冷剤をあてる、
または濡らしたタオル等でもいいかもしれません。
全身の場合、水を入れたお風呂に浸かってしまうというのも
良いかもしれません。
熱いお風呂やシャワーで刺激を与えるのは
やめましょう。

 

 

また赤みが引いた後も油断せずに保湿することが
必要とされます。

 

 

紫外線によって肌の水分が奪われた状態となっており、
保湿を行わないと、そのままでは乾燥した状態と
なってしまいますのでかゆみが出たりすることが
あります。

 

 

化粧水やクリームを使って保湿しておくのが
いいですね。
いきなり赤い状態から塗るのではなく、
水にあてて赤い状態が治まってから保湿していくと
いうのがポイントになります。