日焼けで炎症起こしたときはアロエを塗ろう。

夏に日焼けをしたいもしくは日焼けをした場合、
痛みも伴わず適切に日焼けができた場合は良いのですが、
なかには肌の弱い人は赤くなってヒリヒリとしたり、
肌の強い人でも部分的に赤くなって痛くなるということがあります。

 

 

こういう時に市販に売られている軟膏などを塗って処理する人が
いますがもし手元に薬がない場合や皮膚科すぐに行けない場合、
どうしたらよいかというともし庭にアロエがうわっていた場合は
そのアロエを数本抜いて皮をむいて、中に白いゼリー状のようなものが
出てくるので、それを満遍なく炎症起こしている皮膚に塗りつけます。

 

 

できるだけたっぷりとぬりつけてください。
しみることも痛いことも刺激臭もないので、むしろ心地良い
感覚があると思います。

 

 

それだけで直に皮膚の炎症がおさまってくるでしょう。

 

 

アロエはあくまで一時的な処置と考え、できれば
すぐにでもお医者さんに診てもらうがいいでしょう。

 

 

アロエをぬっておけば大丈夫と安易に考えない方がいいでしょう。